【開設】北九州市新型コロナウイルス感染症対策サイト
「株式会社ラック」 × 「Code for Kitakyushu」 ~ITを活用し、地域の課題を市民の力で解決~
株式会社ラック(技術拠点:北九州市小倉北区)及び市内エンジニアコミュニティCode for Kitakyushuの協力により、北九州市新型コロナウイルス感染症対策サイトを開設しました。
このサイトでは、本市のオープンデータや東京都が公開したオープンソースコードを活用し、新型コロナウイルス感染症対策の市公式情報や客観的な数値など、市民の皆様が知りたい情報をタイムリーに提供し、分りやすいサイトづくりを目指しています。
また、Houyou株式会社、フロイデ株式会社など市内企業に属する多数のエンジニア有志の協力によりサイト運営がなされます。
こうした取組を市民主役のまちづくりを進める契機とし、市⺠サービスの向上や地域の課題解決などにつなげてまいります。
サイト概要
1 開 設 日 令和 2年 5月 13日(水)
2 U R L https://stopcovid19-kitakyushu.jp/
3 協力団体
株式会社ラック 国内サイバーセキュリティ対策のパイオニア企業。本社は東京都千代田区にあり、サイバーセキュリティ技術拠点である「ラックテクノセンター北九州」を2019年1月に開設。
Code for Kitakyushu 地域課題をITの力で解決することを目的に、2014年10月に設立されたITコミュニティ(任意団体)。ITエンジニアや経営者など約80名で構成。これまでシビックテックを推進するイベント等を開催。
問い合わせ先
協力団体について:産業経済局企業立地支援課 課長:中川、係長:中島 電話:093‐582-2065
本サイトについて:新型コロナウイルス感染症対策室 課長:辰本、係長:永原 電話:093‐582-3690