2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 wp@kigyorichi001 イベント エンジニア向けオンラインイベント『KITAKYUSHU Tech Day 2025 #Day1』を開催します! 今さら聞けないITエンジニアの地方移住──「稼げるまち」という新常識。【KITAKYUSHU Tech Day 2025 #Day1】ロバート馬場氏が登壇!! 本事業は、IT企業が集積し、デジタルシフトが加速する北九州市 […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 wp@kigyorichi001 お知らせ 『小倉デジタル城下町大作戦』始動! 北九州市はIT企業の誘致に注力しており、ここ10年で231社が企業進出をしております。 中でも城下町として歴史のある小倉都心部では、IT企業の集積が急速に進むとともに、オフィスビルの建設や大学の情報系の新学部設置なども相 […]
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 wp@kigyorichi001 イベント 女性のためのITキャリアセミナー @北九州市 リスキリングやIT技術を習得しキャリアアップをめざす女性を対象に「女性のためのITキャリアセミナー 」(参加無料)を開催します。 ITエンジニアのニーズや多様な働き方、女性ITエンジニアの活躍事例などを紹介し、新たなキャ […]
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 wp@kigyorichi001 お知らせ ㈱日本触媒と立地協定を締結しました! 『株式会社日本触媒』が北九州市に リチウムイオン電池素材の製造拠点を建設決定! この度、高吸水性樹脂の世界トップシェアを誇る化学メーカー「株式会社日本触媒」(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長 野田 和宏)は、 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 wp@kigyorichi001 イベント 【イベントレポート】Kitakyushu tech day3 を開催しました! 先日2月8日、東京現地・オンラインのハイブリッド開催にて 「エンジニア×地域共創」で進化する北九州市の挑戦や可能性を、現地のIT企業のエンジニアたちが語り合う──#KITAKYUSHU Tech Day3 を開催いたしま […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 wp@kigyorichi001 イベント 【イベントレポート】Kitakyushu tech day2 を開催しました! 先日12月17日、オンラインにて 北地域を変えるテクノロジーの活用事例ー北九州の地域課題に挑むリーダーと考える「地域社会×デジタル活用」のケース #KITAKYUSHU Tech Day2 を開催いたしました。 当日のイ […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 wp@kigyorichi001 お知らせ サイエンスパーク 一般競争入札結果のお知らせ サイエンスパークの一般競争入札は、令和7年1月31日(金)に終了しました。 所在地 公募地目 実測面積 (㎡) 最低売却価格 (円) 入札結果 落札価格 (円) 落札者 若松区青葉台西 六丁目2番110 宅地 1,462 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 wp@kigyorichi001 お知らせ ネグロス電工㈱と立地協定を締結しました! 『ネグロス電工株式会社』が北九州市に 九州初の電設資材の製造・物流拠点を建設決定! この度、1万数千点に及ぶ電気設備資材の製造・販売を手掛け、国内トップク […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 wp@kigyorichi001 イベント ITエンジニア向けイベント「Kitakyushu Tech Day3」を開催しました! 北九州市および市内IT企業の認知向上を図るため、KITAKYUSHU Tech Day(キタキュウシュウ テックデイ)を開催しています。 先日2月8日(土)には、東京現地&オンラインのハイブリット開催で、「エンジニア×地 […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 wp@kigyorichi001 イベント 日本経済新聞社による市長インタビュー 令和7年2月3日、東京で『「稼げるまち」北九州市~次世代自動車の拠点都市へ~』をテーマに、北九州市のポテンシャルや魅力を紹介するフォーラムを開催しました。 参加した日本経済新聞社の記者から、次々と大型投資を呼び込む北九州 […]